小金井市小介連やプロフェッショナル仕事の流儀

昨日、小金井市の小介連主催の認知症ケアのグループミーティングに参加させて頂きました。

医師・病院・地域包括センター・ヘルパーさん・看護師・理学療法士・薬剤師・認知症対応のデイサービスの方等々様々な方が90人ほど集まって、専門分野ごとに分かれて、各々の強みに関してグループミーティングをした後に発表をし、連携各所の再認識する会でした。(もう少し具体的な事例とか対処法とかも知りたかったですが)

その中に私は一人だけ一般人としての参加をさせて頂きましたが、皆さんプライドをもって非常に勉強されていらっしゃるのでただただ圧倒されました。

小金井市の皆さんは非常に穏やかで、素人の私にも判る言葉で説明を丁寧にして下さった事にも感謝しております。

帰宅後、寝る前にTVを付けてみると、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀 認知症ケアのプロSPの会」で国分寺市でも講演をしてくださった和田行男さんや藤沢で頑張っていらっしゃる加藤忠相さんのインタビューなどを観てしまい、またまた勉強になりました。

人間ってキョロキョロしていると、その時必要な事が案外タイミングよく目の前に現れて、それを見るか否か、考えるか否かはその人次第なのかなって思う事が多くなりました。

たまたま口ずさんでいた歌が、テレビやラジオで流れてくるタイミングが一緒な事ってありますでしょ?

まだまだ風の流れか、水の流れか、時間の流れか判りませんが気持ちの良い流れに実はしっかりと乗っていたっていう風になりたいと思う今日この頃です。

猫の手訪問看護ステーション&     居宅介護支援事業所

訪看 事業所番号1363190081 居宅 事業所番号1373101854 国分寺市、国立市、小平市、府中市、小金井市の医療、訪問、看護、介護、補助等各種ご相談下さい。 西国分寺駅徒歩8分。 看護師・理学療法士・ケアマネージャー・社会福祉士が在籍しております。