会社の登記を自分で行ったのですが、謄本を作成し、公証役場で書類の確認をして頂き、、法務局で登記手続きを行います。
先週は「被爆者一般疾病医療機関の指定」の書類を、
今週は「指定小児慢性特定疾病医療機関指定申請書」を東京都に提出しました。
他にも厚生労働省から「介護サービス施設・事業所調査」の依頼が来たので作成しておりますし、事業用の補助金の提出書類も有ったりします。
以前は、輸出入の書類を作成したりしてましたが、
人間、慣れてくるとその書類に何を記載して欲しいと書いてあるかが判ってきて、作成スピードも速くなりますし、社会との仕組みや繋がりを理解できる時もあります。
もしかすると事務処理をしてくれる方が居てくれたら、代わりにやってくださるのかな?
でもその方にお給金を支払わねばなりませんし、、、、、
とりあえず頑張ります。
0コメント